- 蔵元 藤居本家
-
当藤居本家は江戸時代より代々酒造りを家業としてまいり、
新嘗祭の御神酒(白酒)を宮中へ献上させていただく栄を賜る酒蔵でもあります。
近江湖東に連なる鈴鹿山系を源とする愛知川の伏流水と、
玉栄を始めとする近江の酒造好適米を使い、能登杜氏が技術の粋をつくして醸し上げた手造りの美酒は、
滋賀県内はもとより、全国の酒通の方々よりご愛顧を賜っております。
-
- 住所
-
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野793
- 電話
-
0749-42-2080
- 時間
-
[通常] 9:00~18:00
- 定休日
-
年中無休
- 料金
-
酒蔵見学無料(要予約)
- 行事
-
・5月 蔵開き
・8月 縁日
・11月 杉玉フェスタ
- 駐車場
-
大型車:6台
自家用車:20台
- 電車の場合
-
JRびわこ線「稲枝」駅よりタクシー5分
近江鉄道「愛知川」駅より徒歩15分
- マイカーの場合
-
名神高速道路「彦根IC」より30分
名神高速道路「湖東三山スマートIC」より20分
名神高速道路「竜王IC」より30分
- ホームページ
- http://www.fujiihonke.jp/
- 備考
- 年始のみ営業時間が変更になります。
・12月31日:9時~17時
・1月1~5日:12時~17時
・1月6~7日:10時~17時
-
戻 る